柴田淳 東京公演:その2
昨日に引き続いて、柴田淳さんの東京公演の話を。
他のサイトのレポを見ると、結構歌詞を間違っていたと
書いてあります。私は、最後の曲以外は全然気づきません
でした^^;
淳さんが歌詞を忘れた感じで口ごもったりする訳ではないので、
普通にいい曲だなぁと思って聴いていました。
普段、歌詞をあまり気にしていないのがバレバレですね^^;
ということで、今日は後半戦。
MCに関しては、順番とかタイミングをはっきり覚えてないので
うろ覚えで書いています^^;
8:かなわない
9:真夜中のチョコレート
(この曲は新アルバムの中でお気に入りだったのでうれしかった^^)
10:片想い
大事な曲と言うことで、
11:月光浴
ここで、衣装替え。着替え中は、HIROMIのショートフィルムが
流れました。淳さんがフィルム内でおめでとうございます、
それではといって、次の曲が始まりました。衣装は、グレー(?)
のワンピース。
12:HIROMI
13:花吹雪(この曲も大好きです)
今度のMCも羽毛田さんに訊いてからスタート^^;
1)日記にも書いていた最近買った電気自転車のお話。
ビクターまで通う話とかをしていたのですが、まだ乗ってない
とのこと^^;
2)カップリングの曲が人気あるという調査が出てるということで
次の曲へ
14:後ろ姿
ラストの曲と言うことで、
15:今夜、君の声が聞きたい
アンコールは、客席の手拍子が揃ってましたね。途中で、
アンコールとかしばじゅんとか声が掛かるんですが、手拍子に
負けて尻すぼみに^^;
アンコールは、物販で売ってたTシャツにジーンズ。手には
プログラムに付属のトートバックでした。中から学習帳を
取り出して宣伝していました。会場は結構うけてました。
聴きたいという人が多いかなというようなことをいって(正確には
覚えてない)次の曲に。
16:パズル(これは、インディーズ時代の曲なので知りませんでした)
最後は、あんまり人気ないけど名曲なので歌いたいという話を
して、ギターの人と二人で。
17:幸せなうた
出だしでいきなり歌詞を間違えて、中断(>_<)
歌詞カードを持ってきて貰い、床において再開。再開後も、
間違ったところで笑っちゃいましたが、その後持ち直して
無事終了^^
約2時間の公演でしたが、柴田淳さんらしくてよかったです。
セットリストに関しては、ぼくの味方とか、それでも来た道などの
オールトの雲からの曲がなかったのが残念だったかな。
歌声は素晴らしかったし、またいきたいなと思いました。
まあ、MCに関してはあんな感じでも私的にはかまわないの
だけど、一般的にはまずいでしょうね。
追加公演はWOWOWで放送される(入場時に貰ったチラシに
記載)ようなので、MCが余りカットされない事を期待^^;
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- YouTubeとか(2022.06.21)
- 公演中止(2020.03.23)
- ジャケット写真公開(2020.02.10)
- アニソン!プレミアム!Fes.2019(2019.12.21)
- 超次元音楽祭追加(2019.12.14)
コメント