FCイベント感想とか
今日は、昨日とうって変わって曇り空で寒い一日でした。
明日はお天気が回復してちょっと暖かくなるようです。
お部屋の片付けをしなくちゃなぁ^^;
奈々さんのFCイベントのレポでも書こうかと思っていたの
ですが、ブログで詳しく紹介されているので、簡単に^^;
当日は、10時半頃に行ったのですが物販はまだまだ長蛇
の列で開演までには買えそうにない感じ。ガチャガチャは、
すいていたので2回挑戦。ストラップと靴紐をゲット。
出たところで奈々友さんの声をかけられて、合流。リストバ
ンドばかりだったということで、靴紐と交換してもらいました。
物販列とガチャガチャを見ながら、他の奈々友さんともお会
いして、しばし歓談。開演30分前ぐらいに入場口にいったら
こちらも長蛇の列でした^^;
なんでも7000人を超える人数だったので、全員入場して、
最終的に開演したのは15分過ぎだったかな。席はB4ブロ
ックで、花道にもステージにも比較的近かったです。
奈々さんが、花道にきたりゴンドラで回ったりしてくれたので、
後ろの人もかなり近くで見ることができたのでは。
FCイベントということで、みんなが近くから見られるようにとの
配慮がうれしかったですね。後ろのステージに行った時に、
前の人が見やすいようにスクリーンもありましたし^^
内容は、他で紹介されているので簡単な感想だけ。ギネス記
録はかなり面白かったです。FCイベントとしては、一番あたり
の企画だったのでは。ナナソンベストテンに関しては、最近の
シングルが上位に来ないというのは相変わらず。良い曲は
多いのですが、ライブのインパクトの強さで決まるからでしょう
かね^^
77位からの紹介で懐かしい映像が流れて、DVDを見直したく
なりました。その時に三嶋Pがコマ劇のライブパートを映像化
するって言ったときは盛り上がりましたねぇ。2月のシングルの
おまけでついてくれると良いのですが。単品で、2部のお芝居
も含めての完全版発売でも購入しますけどね^^。
今回は握手会はなかったですが(奈々さんはやりたかったそう
ですが、さすがに物理的に無理^^;)、帰るときにお見送りをして
くれました。かなり近い距離でずっと手を振ってくれたので結構
満足でした。
FCの会員も増えて、準備とか大変だと思いますが、また来年
もやって欲しいですね。楽しい時間をありがとうございました。
| 固定リンク
「水樹奈々」カテゴリの記事
- 「Sugar Doughnuts」(2023.09.08)
- 最終日(2023.09.03)
- 夏祭り(2023.09.02)
- 名古屋ライブ(2023.08.16)
- ななマガ(2023.07.31)
コメント