*Princess a la mode* 名古屋公演
今日も寒い一日でした。明日も朝から寒いそうです^^;
ちょっと遅くなりましたが、先週行った田村ゆかりさんの名古屋
公演のお話でも。
場所は、前回と同じく中京大学のオーロラホールです。駅から
近くて良いですねぇ。
お昼を豊橋の奈々友さんとご一緒するということで、11時頃に
到着。名古屋はちょっと曇り気味で寒かったです。駅で待ち合
わせて、まずはアニメイトでやっている奈々さんの衣装展へ^^;
衣装展では、ライブ映像ではなく今日発売のシングルのPVが
流れていました。衣装やパネルを見ながら当時の思い出などを
語らったり、コメント帳(岡崎の奈々友さん発見!)にも書き込ん
だり。1時間半程いて退出。
その後は、奈々友さんに案内してもらった矢場とん本店へ。いつ
もすごい行列とのことでしたが、30分も待たずに入れました。
わらじとんかつ定食をみそとソースのハーフ&ハーフにしていた
だいたのですが、とってもおいしかったです^^
昼食後は、チェックインの時間までペーパームーンなどに行ったり
しながら、色々とお話を。奈々さんライブでの再会を約束してお別れ。
チェックイン後は、会場に物販&スタンプ押しに。絵馬を購入して
からガチャガチャに2回挑戦、ポートレートとアクセサリをゲット。
開場少し前に知り合いと合流して、カウントダウンのお話などを
聞いて開場待ち。ちょっと開場が遅れましたが、開演はほぼ定刻
通り。今回の席は17列目の真ん中あたりとまあまあの位置でし
た。前で観るより全体が見えて盛り上がりやすいっていうのも
あります^^;
ゆかりさん曰く「何にもない」日でしたが、盛り上がりはすごかった
気がします。口上やコールもばっちり揃っていましたし。セットリスト
に大きな違いはありませんでしたが、クリスマスの大阪公演と衣装
がちょっと違っていましたね。なつかしのアニソンコーナーで着てい
た衣装が、とっても可愛らしかったです^^
大阪ではキューティーハニーでしたが、名古屋では恋はくえすちょん
で、スタッフさんをバックダンサーで舞台に上げてました。スタッフさん
もなかなか大変ですねぇ^^;
アンコールでねこさんが側転を決めたのに対抗して、ゆかりさんは
バク転に挑戦。「見事大成功」でした^^
後は横アリの最終公演を残すのみ。あっという間のツアーだった
ので、また夏ぐらいには何かやって欲しいなぁ。
奈々さんは、今日も1位で1.5万枚。調子良いですね^^
| 固定リンク
「水樹奈々」カテゴリの記事
- 「Sugar Doughnuts」(2023.09.08)
- 最終日(2023.09.03)
- 夏祭り(2023.09.02)
- 名古屋ライブ(2023.08.16)
- ななマガ(2023.07.31)
「田村ゆかり」カテゴリの記事
- 夏休み(2023.08.14)
- 名古屋(2023.07.01)
- LOVE ♡ LIVE 2023 *with me?*@横浜(2023.05.08)
- 神奈川県民ホール(2023.05.07)
- チケット当落(2023.02.08)
コメント