スフィア@武道館
午後は雨が降りそうなお天気でしたが、とりあえず回避。
明日も雨が降る予報ですねぇ^^;
そんな訳で、先日のスフィアライブのお話でも。
朝起きたら天気が悪かったので、ゆっくりと出発。物販
はすごかったみたいです^^;
会場について、写真を撮った後知り合いと合流。物販も
すごかったですが、CD販売列もすごかったです。ガチャも
早々に売り切れた模様。すごい人気ですねぇ^^
朝早くから物販に並んでた知り合いと合流後、カフェで歓談。
開演1時間ほど前に会場に戻って、パンフ購入。薄手ですが
大判で、ソロ写真やコメントものっていていいできです^^
他の知り合いとも合流して、しばし歓談。今回は、知り合いに
チケットをとってもらったので、アリーナ4連番でした。自分で
とるより席がいいなぁ^^;
ほぼ時間通りに、スフィア30分劇場からスタート。武道館でも
変わらぬ姿勢がいいですね^^
ライブは、バンドを入れての構成。センター花道はなかったの
ですが、両サイドはスタンド席近くまで行く形に。ステージも
ちょっと出っ張っていて何回かリフトアップする構造に。
バックスクリーンの映像も4人をうまく映し出していて良かった
ですねぇ。特効は、テープと風船。4色のレーザー光線も綺麗
でした。かなり凝った演出になっていた気がします。
スフィアとしての曲に加えて、ソロでもそれぞれ2曲ずつ披露
(戸松さんは、曲が多いので2曲目はメドレー)。それぞれ、
特徴ある曲になってました。個人的には、愛生さんと美菜子
さんの声質が好き^^
アンコールは、「Future Stream」でスタート。イントロの演奏
が素敵でした。先日書いたような告知もあって大盛り上がり。
トータル3時間半のライブは、とっても楽しかったです。

| 固定リンク
« 2年連続紅白出場 | トップページ | 岡山出張 »
「声優」カテゴリの記事
- リリパVI(2018.05.13)
- なのは新情報(2017.06.08)
- 「上坂すみれのヤバい○○」(2017.04.09)
- アニサマ2017(2017.03.26)
- 「ANIMAX MUSIX 2017 OSAKA」(2017.01.15)
コメント