名古屋2Days(かなりネタバレ)
今日も良いお天気でした。かなり暑くなるという予報でしたが、
それほどでもなかったですね。夕方は、風が吹いてさわやか
でした^^
というわけで、先日行ってきた水樹奈々さんの名古屋公演の
お話でも。ネタバレが多いのでご注意を。
当日は、2日間遠征ということで、洗濯をして宅急便を受け取っ
てから出発。名古屋にはお昼過ぎに到着。昼食は、高島屋の
上の山本屋総本家で名古屋名物の味噌煮込みうどんを。
奮発して、名古屋コーチンつくね入りに。かなり美味しかったです^^
その後は、金山で知り合いと合流して涼んだ後ホテルのチェック
イン。一休みしてから会場で関東遠征組と合流。遠征組の皆さん
は、コスプレ集団に。特に、女の子達は可愛かったですねぇ^^
1日目は、アリーナAブロックの角席だったのでとっても快適でした。
アリーナ公演は、まずOP映像がかなりパワーアップしていてました。
奈々さんが銀河鉄道に乗車。CGは奈々さんがナレーションをやって
いる満天のCGを担当しているKAGAYAさんが制作。会場にも来て
いて、みんなの熱い声援を浴びていました^^
チェリボも3ドラム、3ギターという構成。メンバー紹介の映像は、
JOURNEYということで駅員さんや旅行客などに扮装。リュウタンは、
相変わらずモテモテでした^^;
アンコールは、ホール公演では観客席に降りてきていましたが、
アリーナでは、汽車に乗ってミラフラとパワゲ歌いながら外周を回る
という演出に。スタンド席の前列はかなり近かったです。
残りのアリーナ公演はどうするのかなぁ?
最後のサイングッズ投げは、秘密兵器のバズーカが登場。スタンドの
上までとどいてました。
終了後は、知り合いの皆さんとライブの感想を話して、大盛り上がり。
最後は、車組にホテルまで送ってもらって、1日目終了。
1日目はアリーナ公演の演出に圧倒された感じ。とっても楽しかった
です。
2日目は、開場まで大須あたりをブラブラと。お昼は、近くの矢場とんで
黒豚わらじとんかつを。混んでいなかったので、あんまり並ばずには入
れてよかったです。この日はかなり暑かったからねぇ^^;
会場に着いたら物販列が空いていたので、ピンズを購入。おでかけ
ナネットさんが売り切れていたのがちょっと残念。
FCのななちょもとナネットさん、展示されていた汽車の模型も撮影。
2日目の席は、関係者席のすぐ上の3Fスタンド最前通路席。またまた
快適で見やすい席でした^^
アンコールの汽車もかなり近くて、奈々さんがバッチリ見えて、嬉しか
ったです。2日間で違う位置だとライブを満喫できた感で一杯です^^
セットリストも、1日目と結構違っていて、「JET PARK」や「Love's
Wonderland」など懐かし曲も披露されました。後半も、盛り上がり
曲がガイア、ミュステリオンに変わっていてかなりハードでした。
終了後は、新幹線で帰宅。17時始まりだとゆっくり帰宅できて、
安心ですね。2日間、知り合いとも会えてとっても楽しい時間が
過ごせました。ありがとうございます。
次は、来週の大阪公演。かなり楽しみです。
| 固定リンク
「水樹奈々」カテゴリの記事
- 大河ドラマ(2025.04.16)
- アニサマ出演(2025.03.23)
- 「拍動」MUSIC CLIP(2025.03.19)
- 「CONTEMPORARY EMOTION」収録内容公開(2025.02.08)
- NANA Magazine(2025.02.01)
コメント