station11 大阪公演(ネタバレあり)
今日も曇り模様で、わりとすごしやすいお天気。明日は、
ちょっと暑くなる見たいです。午後から出張なので、ちょっと
大変かな^^;
さて、埼玉公演のお話しの前に先週月曜日に行ってきた大阪
公演のお話しを。スマギャンでも、話題にしていましたし。
単なる備忘録代わりの行動日誌ですが^^;
当日は奈々さんのライブには珍しく荒れ模様のお天気。関東は
そうでもなかったのですが、西に行くにしたがって雨が強くなって
きてました。お昼過ぎに到着して会場に行ったのですが、雨脚が
強くて物販列もすごかったので退却^^;
とりあえず、難波に行っていつも行くたこ焼きさんでかるく腹ご
しらえ。その後は、知り合いと合流して梅田へ。久しぶりに行った
のですが、すごい変わりよう。複雑すぎて迷子になりそう^^;
関西の知り合いに連れて行ってもらったたこ焼き屋さんで、
ポン酢をかけたとこ焼きを。さっぱりしていて、夏向きですね。
チェックインまでは、ゲームセンターで時間つぶし。奈々さんの
声を当てていたビクティニがクレーンゲームにたくさんありました^^
チェックイン後会場に行ったら、物販列がわりと空いていたので
念願のおでかけナネットさんを購入。ピンズも購入して、もらった
2枚のナナカはどちらも白ワンピース。アリーナではダブりがなくて
ラッキー^^
雨がひどくなっていたので、速攻で入場。会場ではしばらく会って
いなかった大坂の知り合いにも会えて嬉しかったなぁ。
今回の席は、アリーナセンターのほぼ最後方だったので、奈々さん
が花道をまわってくるときはかなり近かったです。踊ってる後ろ姿を
近くで見るという貴重な体験もできました^^
大坂のセットリストは、名古屋2日目に似た感じ。唯一、マッワンが
きたのにはビックリでした。恋の抑止力が聴けたのもよかったけど、
ストロボシネマがなかったのがちょっと残念。振りが可愛くて、好き
なんですよね^^
ライブ終了後は、知り合いとアニサマでの再会を約束してホテル
へ。夜は、ホテル近くのカレー屋さんからお持ち帰りして夕食に。
帰りは台風が心配だったのですが、動きが遅かったみたいで、
無事に帰宅。お土産は、現地で食べられなかった551の肉まん
とシュウマイ。とっても美味しかったです^^
| 固定リンク
« スポニチ | トップページ | FLASH 8.9号 »
「水樹奈々」カテゴリの記事
- 「Sugar Doughnuts」(2023.09.08)
- 最終日(2023.09.03)
- 夏祭り(2023.09.02)
- 名古屋ライブ(2023.08.16)
- ななマガ(2023.07.31)
コメント