年末のご挨拶
今日も穏やかな良いお天気。明日も天気が良さそうなので、
綺麗な初日の出がみられそうですね。
今年は、カウントダウンライブには行かないので、家で紅白
を見ながらブログを書いています。
今年最後のブログになりますが、今年も一年ありがとうござい
ました。
ライブやイベントではたくさんの人にお世話になって、とても
感謝しています。来年もよろしくお願いいたします。
来年も毎日更新を目指して、楽しい年にしたいです^^
« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »
今日も穏やかな良いお天気。明日も天気が良さそうなので、
綺麗な初日の出がみられそうですね。
今年は、カウントダウンライブには行かないので、家で紅白
を見ながらブログを書いています。
今年最後のブログになりますが、今年も一年ありがとうござい
ました。
ライブやイベントではたくさんの人にお世話になって、とても
感謝しています。来年もよろしくお願いいたします。
来年も毎日更新を目指して、楽しい年にしたいです^^
今日も良いお天気でした。年末年始は穏やかな天気
みたいで、一安心。大掃除も大体終わったので、
ゆっくりとお正月を迎えられそうです。
さて、両国に行ったついでに寄った秋葉原で貰って
きたアニカンFreeのお話でも。
今号は、アルバムが発売になった茅原実里さんが
表紙&大特集。制作の裏側に加え、茅原さんによる
全曲レビューものっています。
クリスマスライブでも聴けましたが、来年のツアーも
楽しみです。
ライブBD&DVDが発売になった堀江由衣さんの
インタビューものってます。ライブを振り返っての
インタビューですが、再演したいというのが、
ちょっと楽しみ^^
次号は田村ゆかりさんが登場ということなので、
新曲の話題かな^^
今日も寒い一日でした.明日は少しは暖かくなるかな。
大掃除もかなり終わりましたが、明日はお風呂かな^^
さて、田村ゆかりさんのFCイベントで両国に行ってきました。
今月2回目の両国国技館です。
今回の席は、ステージ正面の枡席でした。前回よりステージ
に近かったかな^^
茅原さんの時と違って、枡席は4人掛けの座布団仕様。
アリーナまで座布団だったのにはビックリでした。
イベントは、神楽坂ゆかさんの歌でスタート。その後、
寸劇があって、いつものイベントコーナーへ。内容は、
参加された皆さんのお楽しみということで割愛。
今回も、ビンゴは当たらなかったなぁ^^;
イベントコーナーに加え、2月に出る新曲のMVや1月に
出るライブBD&DVDの一部の露など盛りだくさんの
内容でした。
最後は、新曲の初披露もあって楽しい3時間のイベント
でした。
アルバム曲の生歌は来年のツアーまでおあづけ
でしたが、新曲が聴けて嬉しかった^^
帰りには、ゆかりさんの名前入りストラップの大入り
袋まで貰えました。
今日は良いお天気でしたが、寒かったですねぇ。明日は、
もっと寒くなるみたいです。
さて、年末で暇だったので今はやりの「艦隊これくしょん
~艦これ~」をはじめてみました。艦隊型育成ゲーム
というジャンルなのですが、艦隊が擬人化されている
のがポイント。ボイス付きなのもいいですね。
基本的には無料でできるので、ぼちぼちとプレイしよう
かなぁ、と思っています。
今日は寒い一日でした。お昼を食べに行った帰りに雨に
降られちゃって、慌てて帰ってきました^^;
さて、2月に行われるNANA FESチケットの当落発表が
ありました。見事に、両日共に当選(^^)/
Blu-rayとDVDで2枚申し込んで、2枚とも当選だったので
ラッキーでした。
2月が待ち遠しいなぁ^^
今日は夜から小雨模様。帰り際にちょっとだけ降られちゃいました。
明日も雨模様なので、家で大掃除かなぁ^^;
今日は仕事納めということもあって、夜は忘年会でした。
なぜかインド料理での忘年会。タンドリーチキンやら
カレーやナンで満腹(´ー`)
明日から年末年始のお休み。年内にお部屋の大掃除と、
片付けが終わるといいなぁ^^;
今日も良いお天気。明日からまた天気が崩れるみたいで、
ちょっと心配。まあ、年末年始は、晴れるみたいですが^^
今日も、東京ドームでのPerfumeのライブに行ってきました。
今回はアリーナの前も横も通路のかど席でした。左側の
サブステージがめちゃくちゃ近くて、テンション上がりましたね。
3人ともサイドステージに来たので、うれしかったですね。
こんなに近くで見るのは、何年ぶりだろ^^;
今日もMCは絶好調でしたが、のっちのドラえもんは全然
似てなくて最高(^^)/
アリーナででのライブは、重低音もバッチリでとっても
楽しかったです。アンコールでのメッセージ入り風船も
3人分ゲットして大満足です。
また、アリーナクラスでのツアーをやってくれないかなぁ。
今日は良いお天気。昨日より暖かくて、過ごしやすかった
です^^
そんな中、東京ドームでのPerfumeのライブに行ってきました。
昨日から3連戦の予定。クリスマス期間中にライブに行くのは
楽しいですね^^
今日も、Perfumeのサンタ姿が見られて大満足でした。
久しぶりのPerfumeのライブになるのですが、楽しかった
ですね。3人のMCは相変わらず大爆笑でした。かしゆか
さんのドラえもんが最高(^^)/
今回はトークもたっぷりで、演出も格好良くて、懐かしい曲も
聴けて、Perfumeを満喫。もちろん最新アルバムの曲も、
たくさん聴けて良かったです。
今日は1階の後ろの方だったのですが、明日はアリーナ
なので、もっと楽しめそうです^^
帰ってきてからは、お家でコンビニチキンとケーキで、一人
クリパ(^^;)
今日は曇り模様で、肌寒いお天気でした。雨が降らなくて
良かったです。晴れ女パワーかな^^
というわけで、両国国技館での茅原実里さんのクリスマス
ライブに行ってきました。奈々さんの座長公演以来ですが、
今年はもう一回田村ゆかりさんのFCイベントで行く予定^^;
さて、思ったより長時間のライブだったので簡単に。
クリスマスらしい演出で一杯のライブは、3時間半を越える
長丁場でしたが、あっという間でしたね。
色々とハプニングもありましたが、楽しいライブでした。
茅原さんからは、来年のツアーの発表もありました。
今回はちょっと短くて、以下の4公演。東名阪ツアーと
いった感じですね。
4/19 パルテノン多摩大ホール
5/3 名古屋市民会館
5/4 グランキューブ大阪
5/11 パシフィコ横浜
明日からFCでは先行がはじまりますが、競争率高そう
ですねぇ。他とかぶらなそうなので、全部行きたいな。
今日も良いお天気。あい変わらず寒いですが、日差しが
あるとポカポカとした感じ^^
さて、久しぶりに自転車で遠出してきました。行った先は、
たまプラーザです。二子玉川とか町田には行ったことが
あるのですが、その中間当たりのたまプラーザは初めて
です。
目的は、浅野真澄さんのブログに出ていたアトリエうかい
の和栗のケイクの購入。栗がとっても美味しそうだった
ので^^
距離的には15kmほどとあまり遠くないのですが、
行きは上り坂に正面からの風で、結構大変でした^^;
お昼過ぎ頃には到着して、お店へ。
外観も素敵でしたが、中もおしゃれな感じ。お目当ての
和栗のケイクもありましたが、ダイエット中なので、
カット品を2個購入。それ以外は、栗のフィナンシェと
フォンダンショコラを購入。
どれも上品な感じで美味しかったです。近くに、
あるとリピータになりそうな感じです。
帰りは、下り坂だったので楽ちんで、あっという間に
帰ってきました。行きが辛いので、今度行く時は
電車かなぁ^^;
今日は久しぶりの良いお天気。3連休は、良い天気が
続きそうで一安心。
さて、クリスマスが近いということもあって、堀江由衣さん
のFCからクリスマスカードガ届いてました。
黒ネコ集会には外れたので、クリスマスカードでガマン
ですね^^;
プレゼントを持った堀江さんがキュートですね^^
今日も雨模様で寒かったですね。夜は風も強くて、
凍えそうでした^^;
さて、田村ゆかりさんのツアーチケットFC先行の当落発表が
ありました。
前半のたまアリと名古屋、広島は当選してましたが、後半の
仙台、福岡は落選。
初日のたまアリは、チケット当たったけど茅原実里さんの
FCイベントがあるから多分行けないし^^;
どこかのプレリザーブで福岡は当てたいなぁ。
今日は雪かもといっていましたが、それほど寒くなくて
雨で済みましたね。明日は、大丈夫かなぁ。
さて、今日は茅原実里さんのFCイベントとSKE48の
ナゴヤドーム追加公演のチケット当落発表日。
無事に両方とも当選していました。茅原さんのは
まだ時間が未定なので、うまくはしごできるといいなぁ。
ナゴヤドームは、月曜日に休みを取るか悩みどころ^^;
今日は夕方から寒くなりましたねぇ。明日は、雨か雪という
ことですが、ホントに雪が降りそう^^;
さて、帰ってきたら茅原実里さんのFCから卓上カレンダー
が届いていました。特典のブロマイドも^^
今回のカレンダーは、京都を旅する茅原さん。これまでの
カレンダーと違って自然な感じが素敵です。
このカレンダーを見ると癒されますね^^
今日も寒いけど良いお天気でした。そろそろ年末が近づいて
きたので大掃除の準備をしないとなぁ^^;
さて、田村ゆかりさんのFCイベントのチケットが届きました。
いつもの様に写真入りの葉書大のチケットです。
場所は1階の枡席。番号がわかりづらいんですよね^^;
当日は、ボールペンがいるということで、いつもの当て物
があるのかなぁ。いつも当たらないけど、今回はあたると
いいな。
今日は良いお天気。来週半ばは由希の予報が出ていて、
ちょっと心配。
さて、先日名古屋に行った時に、SKE48ショップに行って
きました。年末ということもあって、個別カレンダーが
売っていたので買ってきました。
もちろん大矢真那さん。おまけで、生写真も貰えました。
一緒に、賛成カワイイの衣装生写真も。カラフルな衣装が
真那さんに似合ってていい感じです^^
今日も風が冷たくて寒かったですねぇ。お天気は良かった
ですが@名古屋。
というわけで、今年2回目のSKE48劇場公演を見に名古屋
にいってきました。夜公演だったのですが、お昼を名古屋で
食べることにして、早めに出発。
お昼は久しぶりのみそ煮込みうどん。大須のタカラに行って
食べてきました。お昼前に入れたので、並ばずに済んで良
かったです。寒い日の温かいうどんはいいですね^^
その後は、大須の商店街をぶらぶらして、いつもの様に
きなことみたらしのお団子をゲット。その後は、栄まで散歩
して、チケット購入。今回は一般席だったので、どこになる
かは入場直前までわからなくてドキドキでした^^;
思っていたより早く呼ばれて、遠方席の後ろの右側に
座れました。前回とは逆の位置。ただ、今日は古川さんと
須田さんがいなかったんですよね^^;
そんなわけで、もっぱら柴田亜弥さんを見てましたが、
松本梨奈さんが来た時はそちらを中心に。タイプは違う
けど、二人ともカワイイですねぇ^^
今回は、位置が右側だったので小林亜美さんとか、二村
春香さんとか、加藤智子さんとかも、しっかり見られて
良かった。みんな、可愛いですね^^
アンコールで歌う「僕たちの紙飛行機」では、メンバーが
紙飛行機を飛ばします。いつもは前の方にしか届かない
ことが多いのですが、今日はまっすぐ私の膝の上に(^^)/
加藤智子さんのメッセージ入りで、宝物になりますね。
終演後のハイタッチでも気づいてくれて、嬉しかった(^^)v
今年は結構劇場に行けているので、来年もたくさん当
たるといいな^^
今日は天気が良かったですが、風が強かったですね。
お昼に外に出たら、寒かったです(>_<)
さて、帰りにTSUTAYAに寄ったら30周年のチラシが
置いてありました。小嶋陽菜さん、岡田奈々さん、
小嶋真子さんの3人がピンクの衣装でそろい踏み。
ドームツアーのDVDを買うと先着でカードが、
抽選で劇場招待券が当たるんですよね。
ナゴヤドームが入っていないので、買うのをどう
しようか迷っているんですよね^^;
その後、ファミマに寄ったらSKE48とこらぼの
「チョコの奴隷」パフェがあったので購入。
下の層がチョコクリームかと思ったら、
ゼリー状だったのでちょっと残念。
もっとチョコって感じが良かったなぁ^^;
今日も寒い一日でした。朝晩はコートがないと辛い感じに
なってますね。早く暖かくならないかな^^;
さて、先月に引き続きSKE48の劇場公演に当選。今回は、
KII公演の一般枠です。一般枠は、入場が抽選になって
いるので、立ち見になるかもしれないんですよね^^;
土曜日の夜公演なので、日帰りにするか、一泊して
美味しいものでも食べてくるか悩みどころですね。
今日も曇り模様で寒い一日でした。明日はもっと寒く
なるみたいで心配。
さて、先日奈々さんのCLIP集を買ってきた時に
一緒に茅原実里さんのアルバムも買ってきました。
ホントは、今日買いにに行くと駅でイベントをやって
いたみたいなのですが、買ってから気付きました^^;
ゲーマーズで購入したのですが、4Fで衣装展も
やっていました。茅原さん、細いですねぇ^^
特典は告知ポスターとチケットホルダー+ 特製パス
です。
初回限定版には、今年の2月に行われたアコース
ティックライブの映像が。当日見に行った時に、
クレーンカメラが入っていたので、映像化されると
思っていたのですが、やっと出ましたね。
行けなかった知り合いに映像化されると思うと
言っていたのが実現して良かった^^
クリスマスライブも近づいてきたので、しっかりと
聴き込まないといけませんね^^
今日は小雨模様で寒い一日でした。明日は天気が良くなる
みたいですが、やっぱり寒いみたいです。
そんな中、雨も上がったので秋葉原に色々買いに行って
きました。
まずは、水樹奈々さんのCLIP集。各店舗とも、ディスプレイ
は奈々さん仕様。ソフマップの看板は大きかったですね^^
ゲーマーズは、レコ大企画賞と紅白出場のゲマスポも
張り出されていました。
DVD版はとらのあなで買ってタペストリーを、Blu-ray版は
ゲーマーズで買ってポスターを貰ってきました。
今回はNANA FES2Daysの応募があるので、2枚購入。
両日当たるといいなぁ^^
今回はアドトレーラーを見られなかったので、どこかで
見たいなぁ。
今日は曇り模様で寒い一日でした。明日は、大荒れの
天気になるそうなので、ちょっと心配です。
さて、今月は購入予定のBlu-rayやアルバム、シングル
がたくさんあって大変。特に今週は、奈々さんのCLIP集と
茅原さんのアルバム、柴田淳さんのBlu-rayとたくさん
発売されます。
明日は荒れ模様とのことなので、秋葉原にフラゲに行く
のは無理かなぁ^^;
色々と写真もとりたいから、水曜日にゆっくり行こうかな。
柴田淳さんのは、amazonから発送の案内が来ていたので
明日には手に入りそうです^^
今日は曇り模様で寒い一日です。これから天気が
崩れるみたいですね。
さて、茅原実里さんのFCから会報が届いてました。
同時に、入会特典のキーホルダーも入っていました。
Wピースの茅原さんがとっても可愛いですね。
会報は、サマドリの大特集。今年は行けなかった
ので、ステージ写真は嬉しいですね。ユニフォーム
姿の茅原さんがとっても楽しそう。浴衣姿も素敵
です。
境界の彼方のジャケット撮影風景や茅原さんが直筆
で質問に答えるコーナーな度盛りだくさんの内容です。
FCイベントの告知ものっているのですが、2/15という
ことで、田村ゆかりさんのたまアリとかぶってました(>_<)
時間次第だけど、どっちをとるか悩むなぁ^^;
今日も良いお天気。洗濯と掃除をするには絶好のお天気
でした。ちょっと寒かったですけど^^
さて、茅原実里さんの両国国技館ライブのチケットが
届きました。
FCチケットなので、みのりんサンタの絵柄のチケットです。
カワイイですねぇ^^
ライブもクリスマス仕様になるのかな。クリスマスに合った
カバー曲とかも歌ってくれるといいな^^
今日も良いお天気で、少し暖かでした。明日はかなり
冷え込むみたいなので、暖かくして寝なきゃ^^
さて、先日届いた堀江由衣さんのFC会報のお話
でも。
今号は、先日出たシングルの大特集。赤いバラの
花びらを持った堀江さんが表紙です。
ジャケットやPVの撮影風景や各種雑誌のメイキング、
イベントレポなど盛りだくさんの内容です。
次号は、パイレーツ・オブ・ユイinハワイの大特集
とのこと。楽しみですねぇ^^
今日も良いお天気でした。週末も天気が良さそうですが、
かなり冷え込むみたいなので、ちょっと心配。
朝、出張から帰ってきて、家に戻って一休みしてから
横アリへ。SKE48のライブに行ってきました。
開場30分ほど前についたら、物販列はすごく長い列。
一方、入場列ができていなかったので前の方にいって、
会場内で購入することに。パンフだけが欲しかったので^^;
かなり前の方で入れたので、グッズ売り場に行って、
並ばずにパンフだけ購入。特典の写真は、東李苑さん。
今回のライブでも大活躍してます^^
座席はAブロックの端だったので、メインステージからは
遠かったのですが、バックステージには結構近くて良かっ
たです。
明日もライブがあるので詳しいことは書きませんが、
約3時間のライブはとっても楽しかったです。懐かしい曲
も有り、初披露の曲も有り、ユニットシャッフルも有りと、
あっという間でしたね。
お目当ての大矢真那さんの笑顔もバッチリ見られて
大満足。古畑奈和さんと東李苑さんの歌声も素敵
でしたね^^
明日のライブは行けないので、ナゴヤドームを
楽しみに待ちます(^^)/
今日もよいお天気。行きの飛行機で、綺麗な富士山が
見られました(^-^)
というわけで、ただいま九州に出張中です。
夜は懇親会があったので、ほろ酔い気分です。
明日は、朝に飛行機で帰宅。午後はお休みをもらって
いるので、一休みしたら、SKE48の横アリライブへ(^-^)/
今日も良いお天気でしたが、乾燥していていやですね^^;
明日は九州へ出張なのですが、向こうも寒いみたいです。
さて、田村ゆかりさんのFCから会報が届いていました。
今号から会報のサイズが大きくなっています。
ということは、ゆかりさんの可愛い姿がたくさん見られる
ということです(^^)/
今号は、9月に行われた横アリライブの大特集。
ゆかりさんの笑顔が一杯のステージ写真に加えて、
映像撮影風景やゆかたんのジャケットやMV撮影レポも。
ちょっとエロイです(*^_^*)
それ以外のも、アルバムのジャケット撮影やアニサマ
などのイベントレポも。会報サイズが大きいので、
写真が一杯で嬉しいですね^^
次回は2月下旬ということなので、FCイベントのレポが
中心かな。
今日もよいお天気でしたが、寒い一日でした。
乾燥した日が続いているので、風邪に気をつけないと。
さて、SKE48のナゴヤドームチケットに当選しました。
キャンセル待ちですけどね(^-^;
席がどこになるかわからないけど、当たってよかった(^-^)/
今日も良いお天気でしたが、寒かったですね。昨日よりは、
少しましでしたが。しばらく寒い日が続きそうです。
さて、今週行われるSKE48の横アリ公演のチケットを
発券してきました。アリーナAの18列ということで、
ちょっと後ろの方。ステージ構成がどうなるかわからない
けど、近くに来てくれるといいな^^
来年のナゴヤドームのチケットは、落選してキャンセル
待ち。一般販売でも良いから当たって欲しいな。
最近のコメント