CPUクーラー更新
今日は一日雨模様。引きこもりの予定だったのですが、ひょんな
ことで外出することに^^;
というのは、最近、CPUの温度が上がりすぎというエラーが
頻繁に出るので、CPUクーラーを見たところ、かなり埃まみれに
なってました。ファンは普通にまわっているから気がつかなかった
のですが、ヒートシンクの隙間に埃が詰まってました。
しょうがないので、CPUクーラーを外して掃除したのですが、
元に戻す時に固定ピンが破損(>_<)
うまく接触しなくなって、手で押さえていないと冷却がうまくされ
ません。グリースも手持ちがないので、新品のCPUクーラーを
購入することに。
川崎のドスパラに行って、1000円のクーラーを購入。グリース
付きだったので、グリースも塗り直して慎重にセット。
とりあえず、50~60℃で安定しているのでOKです。
これで、ハングアップもなくなるかな。
その後は、SSDで起動しなくなったのを直して、WIN10のインス
トール。その話は、また明日にでも。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ディスプレイその後(2022.08.02)
- パソコンデスク(2022.07.27)
- 4Kディスプレイ(2022.07.19)
- WH-1000XM5(2022.05.29)
- ipad mini6 購入(2021.11.12)
コメント