ライブ
今日は一日雨模様。朝は降ってなかったのですが、午後からは
結構風も強くて、荒れた感じです。
さて、コロナウイルスはなかなかおさまる気配もなくて、
明日から在宅4ヵ月目に突入です。
ライブ関係もまだまだ開催される感じにはならないですね。
この感じだと、年内は無理そうかな。
無観客でライブ配信というのも結構始まってますが、
家でみると気が散ることが多いので、なかなか参加する気に
ならないんですよね。
まだまだ、我慢が必要ですね。
今日は一日雨模様。朝は降ってなかったのですが、午後からは
結構風も強くて、荒れた感じです。
さて、コロナウイルスはなかなかおさまる気配もなくて、
明日から在宅4ヵ月目に突入です。
ライブ関係もまだまだ開催される感じにはならないですね。
この感じだと、年内は無理そうかな。
無観客でライブ配信というのも結構始まってますが、
家でみると気が散ることが多いので、なかなか参加する気に
ならないんですよね。
まだまだ、我慢が必要ですね。
今日は晴れ模様。雲が多かったですが、日差しも差していて、
暑い一日でした。ウォーキングができて良かった^^
さて、朝晩のウォーキングだけではなかなか痩せないので、
筋トレも始めることに。前は、ダンベルとか腹筋とかやった
こともあったのですが、最近は全然やってませんでした。
YouTubeの動画を見ながら、腹筋と腕立て伏せに挑戦中。
腹筋はまだましなのですが、腕立て伏せは全然ダメですね^^;
元々、手に筋肉がつきづらい感じなんですが、ちょっと
やっただけで筋肉痛に。まあ、地道にやって揖屋しかないん
ですけどね。
頑張りましょう(^^)/
今日は雨模様。午後くらいから上がりましたが、蒸し暑い
一日でした。梅雨はまだまだ明けそうにないですね。
さて、FF14のメインクエも一段落ついたので、30を越えた
双剣士と槍術士の最後のクラスクエと忍者と竜騎士のジョブ
クエをやってきました。
双剣士のクラスクエストは、なかなか良い感じのストーリー
でしたね。その後、忍者になるクラスクエは、出てくるキャラ
が濃いめでした。この後のレベルアップクエも楽しみ。
槍術士のクラスクエは、悲しい感じの終わり方。、竜騎士に
なるクラスクエは、謎が深まるのみといった感じで、今後の
クエで色々謎が解けるのかな。
その後は、漁師のクラスクエを進めてレベル35に。他のギャザ
クラもそうですが、30のクラスクエで止まっています^^;
漁師は置いといて、他のはHQ制作が多くて結構大変なんです
よね。メインクエを40くらいまで進めてから、再開かな。
今日も曇り模様。風がなくて蒸し暑い一日です。明日は、
一日雨みたいです。
さて、SONYからタブレットの状況の問い合わせがあった
のですが、修理はできないとのこと。純正バッテリーが
供給不可になったみたいですね。
このまま使うわけにはいかないので、廃棄するか、どこか
のお店で純正品じゃないバッテリーに交換してもらうか
ですね。
交換すると1万ちょっとかかるみたいだし、設定も面倒
だから、廃棄処分かな。発売から6年以上経ちますしね。
どこかジャンクで引き取ってくれないかな。
今日は曇り模様。風もなくて蒸し暑い一日でした。部屋の
温度が29℃になったので、エアコンを入れてしまいました^^;
さて、SONYのタブレットなんですが、使おうと思って手に
とったら、なんと側面が口を開いてました。ちょっと膨らんで
いる感じです。
数日前までは、なんともなかったと思うのですが、ビックリ
です。中のバッテリーが膨らんだのかなぁ。火が出ると
怖いです。
とりあえず、写真を撮ってSONYにメールで問い合わせ中です。
あんまり使わずに充電だけしてたのが良くなかったかな。
在宅中なので、外には全然持ち出してないんですよね。
2年前にバッテリーを交換したけど、もう4、5年前の機種
だから、修理にお金はかけたくないなぁ。
バッテリー不具合ということで、無償で直してくれると
いいんだけど、無理ならジャンクで廃棄かな。
今日は曇り模様。午後には雨が上がってましたが、
また夜から降りそうです。明日は蒸し暑くなりそう。
さて、田村ゆかりさんの新しいアルバムが発売に
なって、Music Videoも公開になってますね。
まだ手に入れていないので、週末レンタルして
こようかな。
今日も曇り模様。時折日が差してましたが、はっきりしない
お天気でした。明日は朝から雨みたい。
さて、メインクエストを進めていたのですが、経験値を
たくさんもらって、またレベルシンクになってしまいました。
しょうがないので、次のメインクエからはまた新しいジョブに
する予定。今度は、戦闘が格好いい双剣士をやってます。
とりあえず、24まであげないといけないので、討伐手帳や
FATEをやってます。18までは上がったので、討伐手帳と
レベルクエでなんとかなるかな。
今日は曇り模様。天気予報と違って、午後からは晴れてきて、
暑くなりました。明日も天気が悪い予報だけど、如何なるかな。
というわけで、朝晩のウォーキングは無事にできました。
ちょっと疲れたので、ストレッチと腹筋は寝る前に変更かな。
頑張って、ダイエットしないとね^^
今日は一日雨模様。ちょっと肌寒い一日でしたね。
しばらく雨の日が続きそうで、ウォーキングは
できないなぁ。
というわけで、室内で運動してダイエットしないと
いけないなぁ。ということで、ストレッチに加えて
腹筋も始めようかと思ってます。
体力がだいぶ落ちているので、初心者用から初めて
頑張ろうかな。
今日は雨模様。お昼頃はいったん上がりましたが、また
降ってきそうなお天気です。夕方のウォーキングは
やめておこうかな。
さて、FF14はギャザクラのレベル上げを順調にこなして、
軒並み30超えです。そろそろ、モンスターからの素材を
手に入れにくくなってきたので、メインクエも進めよう
かな。
スターターパックだと50前しかレベルが上がらないので、
その近くまでは、進めようかな。
今日は良いお天気でしたね。久し振りにお布団も天日干しを
して気持ちよく寝られそう。
というわけで、久し振りにケンタッキーを買ってきました。
2パックで1500円をやっていたので、普通のと骨なしを。
サイドにポテトSを3個。
やっぱりケンタッキーは美味しいですね^^
今日は一日雨模様。気温もあまり上がらず、ちょっと
肌寒い感じ。明日の予報は晴れに変わったので、買い物
にいけるかな。
さて、ネットを巡回してネットの接続問題を調べていたら、
IPv6の時はUPnPを外すと、接続が改善されるとの情報が。
なんでも、IPv6はポート開放の制限が厳しいので、オートに
しておくと失敗することが多くて、切断につながるとのこと。
そこで、UPnPをオフにして、PS4をIPv6で繋いだら、FF14が
1時間経ってもきれない状態に(^^)/
これで快適にできそうです。モンストの切断も解消されるかな。
今日は曇り模様。夕方からは、雨も降ってきて蒸し暑かった
ですね。じっとしてるとそうでもないのですが、ちょっと
動くと汗がにじみます。
明日は雨みたいで、気温が下がるとの予報。週末は、また
雨で暑くなりそうです。週末に買い物に行けないのは、
辛いなぁ。
久し振りに、バスで川崎まで行って買い物してこようかな。
バスなら、雨でも大丈夫だしね。
今日も曇り模様。雨は降りませんが、ちょっと蒸し暑くて
梅雨な感じですかね。週末は雨かな。
さて、特に変わったこともなく、日々が過ぎていきますね。
家にずっといるので、話題もありませんね。
まあ、夜はFF14をしているので、楽しい感じではあるの
ですけどね。
というわけで、今日もクラフター三昧かな。
今日も曇り模様。たまに日差しが出ていて、かなり暑かった
です。夕方は風があって、それほど暑くなかったです。
さて、FF14ですがギャザクラ上げと並行して、グラカン納品
で軍票を稼いでます。一日一回ですが、短時間で集められるし、
レベルも上がるので一石二鳥です。
それに合わせて、ギルドリーグもするとどんどんレベルが上が
って、クラスクエする方が大変だったり^^;
グラカンの階級を上げると、いろいろできることも増えるので
楽しみです。
今日は曇り模様。気温も上がったみたいですが、それほど
蒸し暑くはなくて、エアコンを付けるほどではなかったです。
さて、FF14を始めてから、モンストとかやる時間がなくなり
ましたね。まあ、暇つぶしにやっていたので、いいのですが、
ちょっと寂しい気も。
まあ、FF14が面白いからいいんですけどね。
今日も一日雨模様。昨日と一緒で、朝に買い物に行って、
その後は、FF14三昧でした。完全に引きこもり^^;
というわけで、今日は園芸師のレベル上げ。サクサクと
上がるので、クラスクエをやってるとメインレベルを
越えて、レベル35に。とりあえず、いったんお休み。
大体、グリダニアでやってるので、ついでに槍術士の
レベルも上げて、メインクエができる20まであげまし
た。しばらくは、こっちでメインクエかな。
採掘師も初めて、ギャザラーの収集素材で、クラフター
のレベル上げもぼちぼちと。
やることがたくさんあって、楽しいなぁ。
今日は一日雨模様。午前中の雨が止んでる時に買い物に
行って、その後はゲーム三昧です。
というわけで、先週から始めたPS4でのFF14ですが、
グランドカンパニーもグリダニアに決めて、チョコボも
ゲットして順調に進んでいます。
レベルも30になったので、FF11とのコラボも参加でき
て、無事クリア。FF11の昔の映像が流れて、懐かし
かったです。
FF11は、ベータの頃からやっていて、PS2のHDDが
壊れて引退したので、懐かしいですね。
今日は、各国でクラフターとギャザラーをゲットして、
レベル上げ中です。
しばらくは、メインクエを放っておく予定^^;
今日は曇り模様。雨の予報でしたが、結局降らずに蒸し暑い
だけでした。明日も昼間は降らないで欲しいな。
さて、あまり遠出もできないので、美味しいものが食べに
いけないということで、通販でお肉を買っちゃいました。
しばらく食べてなかった牛タンとジンギスカン。牛タンは
今日届いたので、さっそく夜に焼いて食べました。
厚手で柔らかくてとっても美味しかったです。1kg買った
けどあっという間になくなっちゃいそうで怖いです^^;
少しずつ食べなきゃね。
今日は曇り模様。夕方からは雨も降ってきて、梅雨入り
したのかな。蒸し暑くなりそう。
さて、FF14ですが、順調に進んでます。IDも無事にこな
して、イフリート戦まで終了。3国で演説を聴けば、次は
グランドカンパニーの選択です。
ギャザラーとかクラフターのことを考えるとグリダニアが
いいかなと思ってます。森の中で雰囲気もいいですしね。
今日はチョコボをゲットできるといいな。
今日も良いお天気でした。午後からは、雲が多くなって
ましたが、明日は雨みたいです。少し涼しくなるかな。
さて、久し振りに散髪に行ってきました。コロナが
始まる前だから3ヵ月ぶりくらいかな。
シャンプーもしてもらって、スッキリしました。
今日は良いお天気でした。気温も上がって、真夏日になった
みたいです。夕方は風があったので、少しましでした。
暑い時はやっぱりカレーですね。というわけで、ココイチの
カレーをお持ち帰り。ウォーキング前にネットで注文して
おいて、帰りに受け取るという算段です。
頼んだのは、チキンと夏野菜カレー。このシーズンの定番
ですね。大体、これを頼んじゃいます。
野菜たっぷりで、美味しかったです。
今日は良いお天気でした。ちょっと暑くてグッタリ
してます。しばらくは暑いみたいですね。
さて、週末始めたFF14ですが、優遇サーバーという
こともあって、メインクエストで3国に行くより先に
レベルが20に。
メインクエを進めないとので、3国にいけないので
早く進めたいのですが、ジョブクエも優先して進め
たいなぁと、うれしい悩み中。
まあ、ぼちぼち頑張りましょう。
今日は雨の予報でしたが、昨日の夜に降ったせいか、
雨は降らずに良いお天気でした。
さて、ポストにれいのマスクが入っていました。
小さいという話でしたが、確かに今のマスクと比べると
小さいですね。
マスクもそこそこでまわっているので、使うことは
ないかもしれませんが、ありがたく受け取っておきます。
今日は曇り模様。蒸し暑い一日でした。雨の予報
でしたが、降らなかったので良かったです。
さて、FF14を再開ということで、PS4で始めたの
ですが、頻繁に切断される現象が発生。
モンストでも起きた現象がPS4でも発生。ネットで
調べて色々やってみたのですが、なかなかうまく
いかず。
もしかして、IPV6のせいかと思い、PPPoEで接続
したら切断されることがなくなりました。なんか、
セキュリティーの関係で、瞬断されるみたいな感じ
です。
さすがに、PPPoEに戻すとネット接続が遅くなり
すぎるので、PS4だけPPPoEに変えることに。
これでなんとかなるといいな。
今日も曇り模様。たまに日差しが出てましたが、はっきり
しないお天気。週末は雨みたいです。
さて、5月末にスターターパックが無料ダウンロードできる
ということで、PS4でダウンロード。PCではフリートライアル
でやってたのですが、PS4で本格的にやろうかな。
フリートライアルのキャラでやるか、新しいキャラで最初から
やるか悩んでます。ダンジョンが大変なので、なれるまでは
ヒーラーかDPSかな。
まあ、しばらく悩んでみましょうかね^^;
今日も曇り模様。かなり蒸し暑い一日でした。明日も
暑くなりそうですね。
さて、田村ゆかりさんのアルバムのジャケット写真が
公開になってますね。春らしい感じの写真です。
内容とかはまだ公開にならないのか。今月末発売なので
楽しみですね。
今日は曇り模様。風もなくて蒸し暑かったですね。
真夏日になったところもあるみたいです。
さて、最近ディスプレイが自動消灯しなくなって、
色々と設定を調べたのですが、よくわからず。
ネットで、設定を調べるコマンドとかも試したのですが、
特に問題も見つからず。さらに、調べたら、ゲームコン
トローラーを付けておいたら、消灯しなくなるとの
情報が。
そういえば、最近ワイヤレスコントローラーの充電の
ために繋ぎっぱなしにしていたのを思い出して、外して
みました。
そうしたら、無事に消灯。ゲームをしていると勘違い
して消灯しなかったんですね^^;
原因がわかって良かった^^
今日は曇り模様。日差しも差してましたが、今一はっきり
しないお天気で、蒸し暑かったです。
さて、マイナンバーカードを持っていると、キャッスレス
決済で使えるポイントが貰えるマイナポイントというのが
始まるそうです。
事前にマイナポイントを予約して、マイキーIDを発行する
必要があるということで、さっそくチャレンジ。
スマホはアプリの、パソコンはソフトのインストールが必要
ということで、パソコンにソフトをインストール。と思ったら
なかなかうまくいかず。
ネットで調べたら、環境変数TEMPの場所を変えていると、
うまくいかないとのこと。RAMディスクにしていた場所を
デフォルトに戻したら、成功^^
これで、7月以降にポイントが貰えるかな^^
今日は曇り模様。時折小雨が降る一日でした。夕方は、
ちょっと上がっていたので、ウォーキングはOKでした。
6月になりましたね。天気もぐずついて、暑くなって
きて、そろそろ梅雨入りみたいですね。
在宅だと、空調完備とはいかないので、色々工夫しな
いと大変そうですね。今週後半から暑くなるみたい
ですしね。
最近のコメント