採集手帳
今日は良いお天気でした。部屋にいると
暖房がなくても快適でしたね。
さて、採集手帳を埋めようと刻限やら
未知やらの採集をしたり、HIDDENを
採集したりとほぼ埋まりました。
後は新しい伝承録の採集です。ただ、
条件が付いているので、ギャザラー用の
90装備を作らないといけないですね。
また中間素材をちまちまとHQにするのと、
そろそろクラフター道具も90にしないとね^^;
今日は良いお天気でした。部屋にいると
暖房がなくても快適でしたね。
さて、採集手帳を埋めようと刻限やら
未知やらの採集をしたり、HIDDENを
採集したりとほぼ埋まりました。
後は新しい伝承録の採集です。ただ、
条件が付いているので、ギャザラー用の
90装備を作らないといけないですね。
また中間素材をちまちまとHQにするのと、
そろそろクラフター道具も90にしないとね^^;
今日は曇り模様。肌寒い一日でした。
久し振りに、武蔵小杉のに中華屋さん
に行って、麻婆豆腐丼を食べてきました。
美味しかったです。
さて、今日はパンデモニウムの辺獄編に
行ってきました。週に4個しか武器交換
アイテムがもらえないので、こまめに
行かないとね。
当面は経典、天文と辺獄装備をメインと
サブに振り分けていく感じかな。
また、パッチで新しい装備も増えるで
しょうしね。
今日も良いお天気でした。ちょっと寒かった
ですが、早起きしたのでランニングしました。
1月も週3回ペースは守れているかな。
さて、メインをクリアしたので、今日は
ノーマルレイドのアレキサンダー、オメガ、
エデンの残っていた所をクリア。
ルレでしかやっていなかったのですが、
あと少しがなかなか終わらなかったので、
クラフターしながらシャキ待ち。
結構簡単にシャキったので、3つとも最後
まで終了しました。残るは、バハだけど、
これは制限解除でやる方が早いかなぁ。
今日は曇り模様。週末は天気が良いみたいだけど、
寒そうです。今日は走れなかったので、明日は
どうしようかな。
というわけで、今日は会社に行ってきました。
金曜なのであまり行きたくなかったのですが、
用があったので仕方なく。
夕方まで会議もあってお疲れ気味です。
早寝をして、元気なら明日走ろうかな。
今日も曇り模様。肌寒い一日でした。
今日は早めに上がって、ジョギングしました。
まあまあ快調でした。
さて、新しい素材も増えて倉庫が圧迫されて
きたので、古い素材を処分中。といっても、
捨てるのはもったいないので、作っていない
のを作って手帳埋めしています。
お店で買えるものをゆうせいんてきに処分して
いるのですが、色々使えるのもあってなかなか
はかどらず。
休みの日に気合を入れて処分しないとダメかな。
今日は曇り模様。ちょっと肌寒いお天気
でした。今週も寒いままですね。
さて、タンクのレベル上げにアメノミハシラを
周回しています。10分程度で1レベルの三分の一
くらいもらえるので、良い感じです。
70まではこれであげて、70からは蛮族クエと
フェイスと南方ボズヤ戦線かな。メインクエストが
追加されるまではレベル上げを頑張ろう。
今日は曇り模様。しばらくはっきりしない天気が
続きそうですね。ランニングは大丈夫かな。
さて、DPSのレベル上げは着々と進んで、後は
詩人、モンク、忍者だけ。ただこの3ジョブは、
前とスキルがかなり変わっていて、なれるまで
大変そうです。
HUDも変えないといけないので、ルレをまわる
前に、練習しないといけないかな。
まずは、変化が少ない詩人からかな。
今日も良いお天気でした。寒いのは相変わらず
ですけどね。
さて、クラフターのレベルも90になったので、
装備を作成しました。IL430+胴だけセイント
に禁断した装備で作成です。
中間素材をHQで作れば、問題なくHQでカエアン
装備が作れました。持っていたマテリアで途中
まで禁断したのですが、在庫切れ。
ちなみに主道具とかは作っていないので、そっちは
今週末にでも作ろうかな。ギャザラーの装備は
自分用とリテーナー用で6着必要になるので、どう
しようかな。
今のところ困ってはいないので、収穫物が増えて
からかな。
今日は曇り模様。かなり寒い一日でした。
夜は雨になってましたが、雪の予報も^^;
さて、久し振りにシャトレーゼに行って
きました。苺の季節なので、苺関係の
お菓子を色々と。
ブッセなどに加えて、初めてケーキも購入。
苺の酸味とクリームの甘みでとっても
美味しかったです。
チョコレートケーキも買ったのですが、
こちらも甘すぎず美味しかったです。
来月は健康診断なので、控えめに楽し
もうかな。
今日も良いお天気でした。昨日走れなかったので、
久し振りの朝ランニング。気分爽快でした。
さて、川崎にランチに行った後、帰ってきたから
メインクエに挑戦。なんとか最後までクリア
できました。
相変わらず、IDとかでは死にまくり。まあ、初見で
行くと躱せませんねぇ。他のメンバーは、初見じゃ
なかったみたいなので、問題なくクリアできたので
良かったです。
この後は、クラフターか、ヒーラーのレベル上げを
兼ねて、各地のサブクエクリアかな。
今日も良いお天気でした。相変わらず、
寒いですね。今日は仕事が立て込んで、
走れなかったのが残念。明日の朝走ろう
かな。
クラフターもとうとう全職90になりま
した。リテイナーで素材を集めての
レベル上げなので、お金はかからず。
思ったより早い到達でした。
リーブ券も結構余っているので、
紅蓮辺りのリーヴ埋めでもしようか、
とりあえず、余っているクッキーを
納品しようか。
今日も良いお天気でした。久し振りに会社に
いったので、あんまり天気はわかりませんが。
さて、1月におこなわれた奈々さんの長編
ライブレポが掲載されてます。リスアニの
人が書いたみたいですが、写真が一杯で
なかなかいい中身になってる気がします。
2日目の様子なので、Wアンコールについ
ても書かれていて、参加した一人として
思い出が蘇ってきますね。
またコロナが激しくなってますが、夏の
ツアーが無事に開催されると良いなぁ。
今日も良いお天気でした。相変わらず寒い日が
続きますね。予報では雪がパラつくとか。
さて、今日はルレでゾディアーク戦にあたった
のですが、3日ほど全滅してギブアップ。
ギミックも大変ですが、頭割りがかなり
きついんですよね。
しかもかなり動き回るので、黒でいったら
あんまり貢献できず。HPも低いですしね。
動き回るジョブじゃないと辛いですね^^;
今日も良いお天気でした。昼間は日が
入るので、エアコンを付けていなくても
暑い位でしたね。
さて、クラフターも残すは彫金のみと
なりました。グラカン納品は経験値が
たくさんもらえて良いですね。
グラカン納品ではちょっと足りなかった
革細工はリーヴを使ってなんとか90に。
納品アイテムをHQで作るのと併用して、
無事に90になりました。
後は錬金をあげれば、装備作成に入れる
かな。
今日も良いお天気でした。走ってると寒かった
けど、気分よく走れました。
さて、クラフターもグラカン納品や魔法大学
などで順調にレベルが上がってます。この分
だと、今週末には全部レベル90になりそうです。
ルレ待ちで製作しているので、時間もうまく
使えて良い感じです。
今日も良いお天気でした。お昼は近くの
洋食屋さんで、ミックスフライ定食。
2日連続で外食したら、すっかり体重が
増えちゃいましたね^^;
さて、メインクエを順調に進めて、88IDと
討滅戦を終了。とうとう最後の土地にける
ようになりそうです。
IDはそうでもなかったのですが、討滅戦は
ギミックが大変で死にまくりでした。8人
PTなので問題なくクリアできたのですが、
大変でした^^;
あと少しでメインクエも終わりそうなので、
次はクラフター関係かな。
今日も良いお天気でした。選択も布団干しもして、
快適に眠れるかな。
さて、今日は久し振りに元住吉に行ってきました。
ちょっと寒かったですけど、自転車でちゃっと
走ってきました。
お昼はゆうき亭で日替わりを食べました。ハン
バーグとトンカツと美味しかったです。その後は、
いつもの団子屋さんとカルディでお買い物。
まったりとした一日でした。
今日も良いお天気でした。ちょっと寒かった
ですが、エアコンが新しくなったので快適
でした^^
さて、ルレ待ちをしながらクラフターのレベル
上げ。IL430でもグラカン納品をしてレベル
上げを順調に進めてます。
溜まっていたリーヴ券も使って、彫金も
レベル90に。インゴット系とかを納品できる
ジョブはあげるのが簡単で良いですね^^
これで残るは、革と甲冑、鍛冶、錬金の4つ
です。リーヴ券がないので収集品の納品か
魔法大学かな。
今日は良いお天気でした。相変わらず寒いですね。
とはいえ、エアコンの交換をしてもらったので、
午後からはぬくぬくでした。
午前中に交換に来るということで、9時に来たら
一時間ほどで室外機も交換して帰って行きました。
思ったりより早くてビックリでした。二人作業
でしたが手慣れた感じであっという間でしたね^^
これで寒くなっても安心です。
今日は良いお天気でした。相変わらず寒いですね。
明日にはエアコンの交換にきてもらえるので、
やっと温かくできるかな。
さて、ランニングは11月ぐらいか週3回確実に
走れているので、だいぶ調子が上がってきました。
6kmを走ってもそれほど辛くなく走れています。
今日はちょっとペースを上げて、脈拍がかなり
上がったけど、問題なく完走。
2月半ばには健康診断があるので、頑張って
目標体重を目指すぞ(^^)/
今日は一日雨模様。肌寒い一日でした。早く
エアコン直らないかな。
さて、クラフターのレベル上げもぼちぼち
進めていますが、なかなか大変です。
まあ、装備がIL430だというのもあるの
ですが、今更エースセンチックを作るとい
うのもアレなので。
低レベル品をHQ製作して経験値を稼ぐ手法
でなんとかあげてます。とりあえず、調理と
裁縫、木工はリーブも使ってなんとか90に。
主道具は紫貨にすれば、90装備を作れるかなぁ。
今日は曇り模様。かなり肌寒い一日でした。
明日も寒くて雨みたいです。
さて、今日はモンストの日だったので、
昼間はモンストメインにやってました。
とはいっても、なかなか運極までは
できずに1体だけでした。
マルチでやっても、1体に絞らないと、2~3
時間ではなかなか運極まではいきませんね。
まあ、まったり無課金なので楽しめれば
いいので^^
今日も寒かったですね。エアコンを見にやって
きたのだけど、治りそうになくて残念。水回り
は何とかなってよかったけど。
さて、メインクエを進めて、87IDまでクリア。
なかなか波瀾万丈な感じですね。最後がどうな
るか、楽しみですね。
まだまだ先が長いけど、今月中に終わるかな。
今日も良いお天気でした。ちょっと寒かった
ですけどね。久し振りに買い物にも行って
きました。
さて、メインクエを着々と進めて、エルピス
に到達。これでまた新しい採取物が増えました。
まだまだ、クラフターのレベルは上がりませんが
早く90装備を作れるようになりたいな。
今日も寒かったですね。昨日の雪が溶けきらずに
道路が凍っていて、ジョギングも怖かったです。
さて、年が明けたということで、FF14では
降神祭のイベントが始まっています。
寅年ということで、トラをやっつけるFATEの
クリアが必須ということに。クリア報酬と
もらった証書で兜を2つゲットです。
シーズナルなイベントは簡単ですけど、楽しい
ですね^^
今日は寒かったですね。雪も降ってすっかり
冬化粧でした。エアコンが壊れたのが痛い(T_T)
さて、メインクエを頑張って進めて、エーテライト
を2つ解放。やっとラザハンに簡単にいけるように
なりました。飛べるようにもなった^^
伝承録の交換もできたけど、次のマップに行かないと
交換できないのもあるみたいですね。
まだまだ先は長そうです。
今日も良いお天気でした。2日分のライブの疲れが
あってか、すっかり寝過ごしちゃいました。休みに
しておいて良かった^^;
さて、休みだったのでメインクエを進めて、85ID
まで終了。嘆きの海も飛べるようになりました。
まだまだ先は長いけど、次のIDまで終わらせられ
かな。まあ、ぼちぼち頑張りましょう。
今日も良いお天気でした。ちょっと風が強くて
寒かったですね。
さて、今日も奈々さんのライブに行ってきました。
席はほとんど変わらず、ちょっとだけ上に移った
感じ。
セットリストは結構変わっていて、昔のたまアリを
思い出させるような曲もありましたね。
Wアンコールでは深愛も聴けて大満足です。
ニューアルバムやツアーの発表などもあって、
盛りだくさんのお知らせでした。
ツアー先は少なめで、席も今回みたいに1つ空き
だと、チケット争奪戦が厳しそう。遠征にいけるか
わからないけど、とりあえず、愛知と仙台、茨城、
埼玉を申し込もうかな。
帰省もしないといけないので、外れたところで
帰ろうかな。
今日も良いお天気でした。相変わらず寒いですね。
さて、今年も後厄なので去年に引き続き神社にお祓い
に行ってきました。川崎の稲毛神社に昨年のお札などを
返して、お祓いをしてもらいました。
今年も朝早く行ったのですが、去年より人が多かった
ですね。コロナも治まってきたからかな。
破魔矢とお札など、今年も良い年になるようにを飾って
みました。
今年は良い年になるといいな^^
今日も良いお天気でした。相変わらず気温も低いので、
夕方近くになると、暖房付けないとだめですね。
さて、年も明けましたが、相変わらずまったりと過ごして
います。時間があるのでメインクエを進めて、ガレマルドの
風脈も制覇。後はクエを進めれば飛べるかな。
明日は朝から厄払いに行くので、早く寝ないとね。
最近のコメント