ヒーラー50
今日も良いお天気でした。あまり気温も
上がらず、過ごしやすかったですね。
さて、ヒーラーのこり2つの白と占星術
も50に到達です。今後は、白を70まで
あげて、友好部族やフェイスで90まで
あげる予定。
普通のルレにいくのは大変そうなので、
アレルレに行ってみようかな。
今日も良いお天気でした。あまり気温も
上がらず、過ごしやすかったですね。
さて、ヒーラーのこり2つの白と占星術
も50に到達です。今後は、白を70まで
あげて、友好部族やフェイスで90まで
あげる予定。
普通のルレにいくのは大変そうなので、
アレルレに行ってみようかな。
今日も良いお天気でした。夕方からは曇ってきて、
夜は雨みたいです。涼しくなるといいなぁ。
さて、やっとフェイスが全部90になりました。
結局、DPSでヒーラーとタンクのフェイスも
上げちゃいました。
同じ所を周回するので、ギミックの練習に
なって良いんですけど、実際問題はルレでは
いかないんですよね^^;
これで、ヒーラーの71以降のレベル上げは
フェイスのレベル上げ以外で上げることに
なりそうです。
今日も良いお天気でした。気温も上がって、
かなり暑かったですね。
さて、Sonyの新しいノイズキャンセリング
ヘッドホンを買いました。前のを持って
いたのですが、かなり良くなったということで
つい買っちゃいました。
実際に、音質はかなり好みに変わった感じ。
フィット感も上がって、買って良かったです。
古いのは値段が下がる前にさっさと売って
しまいました。使い込んでいたので減額
されましたが、まあまあの値段で売れました。
奈々さんの新しいアルバムを聴くのも楽しみ^^
今日は良いお天気でした。カラッとした感じで、
洗濯物も直ぐに乾きましたね。
さて、久し振りにカレーを作りました。電気
圧力鍋ではなく、普通に鍋で調理。鶏肉と豚肉、
ジャガイモ、ニンジン、キノコと普通のカレー。
ルーを濃いめにしたので、ちょっと辛かった
かな。たくさん作ったので、ごはんもたくさん
炊いて冷凍庫に。
1週間毎日カレーで、やっと無くなる感じ。
まあ、一月くらいは持ちそうかな^^
今日は変な天気でしたね。大雨が降ったかと思うと、
夕方には晴れて暑くなりました。走れて良かった
けど、暑かった。
さて、水樹奈々さんのニューアルバムから先行で
「スパイラル」のMUSIC CLIPが公開になってます。
『鋼の錬金術師 MOBILE』主題歌ということで、
かなり格好いい感じに仕上がっています。赤い手袋
が良い感じ。
ライブでも大盛り上がりになりそうで楽しみです。
今日も良いお天気でした。ちょっと運動すると
直ぐに汗びっしょりになりますね。
さて、全然ネタがないのですが、畑はまだまだ
成長中で種が手に入りません。時間的には
週末には1回目の交雑が終了予定なんですけどね。
畑が1面だと大変なので、M宅に引っ越しを検討中。
まあ。抽選に申し込むだけですけどね^^;
後は、PVPルレで順調にヒーラーが上がってます。
とりあえず、占星術を50にしたら装備を整理して、
白を61まで上げようかな。DDができると早いので。
夏休みまでに、全部90までいくと良いなぁ。
今日も良いお天気でした。ちょっと暑かったかな。
夕方走ったら汗びっしょりでした。暑さ対策が
必要です。
さて、お腹周り、特に横っ腹の肉が減らないので、
そこを重点とした腹筋をやってます。サイドプラ
ンクや腰を左右に振るやつとか。
なかなかハードですが、なんとかスッキリさせた
いなぁ。腹筋を割るところまではいかなくても、
もうちょっとスッキリさせたいですね^^;
今日は、雲が多いお天気でした。しばらく、
こんな天気が続くのかな。
さて、これといって変わりばえのない日が
続いてますね。FF14もいつもの日課に
畑作業が追加されただけ。
まあ、ルレをレベル上げに使えないので、
空想帳が埋まったら、種と土を自分で取りに
行こうかと。
まだ、フェイスとFATEが残っているので、
そっちもやりたいんですけどね^^
今日は良いお天気でした。途中で雲も多かった
ですが、穏やかな感じでした。
さて、畑でミニオンを育てるべく、交雑の
真っ最中。時間がかかるみたいですが、なんと
なく、買うより育ててみたい気が。
金策は、ミニオン入手後に、色々作ってみる予定。
特殊作物を鉢で育てるのも良いみたいですしね^^
今日は良いお天気でした。気持ちよい天気だったので、
川崎までランチに行ってきました。
YouTubeで紹介されていた、チキン南蛮のお店です。
宮崎名物で、本格的ということで行ってきたのですが、
美味しかったですね。場所がアレなので、ちょっと
行きづらいのと、きてたお客さんもそんな感じの
人だったのがアレです。
帰りに、多摩川まんじゅうを初めて買ってきました。
きなこがいっぱいで美味しかったですね。ちょっと、
量が多いので、太っちゃいそうです^^;
今日は雨模様。時折上がっていたので、合間を
縫って、買い物とランチに。ランチは広島風
お好み焼きでした。
さて、ハウスを手に入れたのですが、なかなか
手が入れられません。センスがないので、どう
しようか悩み中。
とりあえず、使用人とよろず屋と素材屋はゲット。
畑も買って色々栽培しようと計画中。
種や土を色々と集めないといけないので、まずは
シャードを育ててます。ミニオンも色々栽培できる
ということで、種をリテーナーに頼んだり、自分で
堀に行ったりと楽しんでます。
土は結構使うみたいなので、リテーナーに加え
詩学をの交換もする予定。
うまく育てられると良いなぁ。
今日は曇り模様。明日は雨みたいで、買い物に
行けないかなぁ。バスで川崎ランチかな。
さて、昨日の送別会で美味しいものを食べすぎた
せいか、体重が大台に。健康診断からずっと増え
てきていたので、ちょっと頑張らないと。
今日は走れたけど、ちょっと食べる方も気を付け
ないと行けないかなぁ。しばらく粗食に耐えま
しょうかね^^;
今日は曇り模様。暖かな一日でした。
明日は、真夏日になるとの予報なので心配。
さて、今日はお世話になった人が退職して
出向先に移るということで送別会でした。
久し振りの居酒屋さんでの飲み会でした。
美味しい料理も食べられて、楽しい会話も
できて大満足。
帰るのが遅くなって、明日が辛そうですが、
楽しい一日でした^^
今日は良いお天気でした。しばらく良い天気が
続きそうでうれしいですね。
さて、水樹奈々さんのツアーグッズが公開に
なってますね。蚊取り線香など斬新なグッズも。
グッズ類は残るものは買わない方向なので、
今回は買わないかな。サボテンとか、おもしろ
そうですけどね。
パジャマとかは普段使いで着るから、買っても
いいかもしれませんが、まあ、買わないだろうな。
昔みたいにお菓子とか売ってくれると良いんだけど、
昨今の情勢だと難しいかなぁ。
今日は曇り模様。昼間は雨が降ってましたが、
夕方はあがっていたので、久し振りにランニング。
さて、水樹奈々さんのニューアルバムから1曲
公開になっています。NHK松山「ひめDON!」の
テーマソングということで、元気が出る曲です。
フルサイズではないので、全部聴ける日が待ち
遠しいなぁ。
今日は曇り模様。時折小雨が降る一日でした。
明日は雨が降らなそうなので、走れるかな。
さて、FF14ではメンテナンスでハウジングの
抽選販売が正常化されました。応募していた
ところに行ってみると、当選してました(^^)/
早速、エーテライトとリテイナーベルを設置。
とりあえず、イシュガルドへのテレポ代が安く
なるので、うれしいなぁ。
後は、よろず屋とかをかってきて、設置かな。
キャラを何にするか悩みどころだけど、ナマズオ
は1体必要かな。あとはララかミコッテか。
畑も設置したいし、色々楽しみです。
今日は曇り模様。雨は降らなかったので、
ランチに海鮮丼を食べにいつもの店に。
相変わらず、新鮮で美味しかったです。
帰りにコージーコナーで、久し振りに
ケーキを購入。苺のショートケーキは
スポンジが軽くてとっても美味しかった
です。
さて、ガンブレはフェイスとロールクエで
無事90に。武器以外は他のタンクで揃えて
いるので良いのですが、武器だけ80^^;
フェイスは、結局90になっていないので、
タンク以外は戦士であげちゃおうかなぁ。
タンクはヒーラーを上げるときに、取って
おこうかなぁ。
今日は曇り模様。朝は雨でしたが、昼前には
上がって、夕方は晴れてましたね。明日も
雨は降らないみたいなので、ランチにいける
かな。
さて、賢者のレベルが90になりました。
友好部族クエやPvPであげて、最後は
フェイスとロールクエ。
富津のIDにいっていないので、ちゃんとスキルが
使えてないんですよね。ちょっとXHBを見直す
必要があるかな。
まあ、遊びで行くときしか使わないだろうから、
あんまり気にしなくても良いんですけどね。
後は、ガンブレと、白、占星術を残すのみ。
ガンブレもフェイスとロールクエであげる予定。
残りは、まずはPvPかな^^;
今日は一日雨模様。今週末はあまり天気が良くない
みたいですね。買い物に行けないかな。
さて、PvPで手に入る『牙狼<GARO>』コラボの
マウントをコンプできました。なかなか勝利数を
稼ぐのが大変でしたがなんとか達成。
クリコンは結局ブロンズランクのままですが、
数をこなしてなんとかなりました。まあ、PvPは
ヒーラーのレベル上げになるので、ランク上げも
目指したいなぁ。
とりあえず、ルレと一日3回クリコンで、30から
40に上がりましたしね。51まで上げれば、後は
ディープダンジョンと友好部族クエ、FATE、
フェイスでなんとかなるかな。
今日は雨模様。明日も雨で、寒くなりそうです。
週末は晴れるかな。
さて、奈々さんのFCから送られてくるバースデイ
CDがダウンロード形式に変更になるとのこと。
まあ、発送も大変大変ですしね。ちょっと寂しい
気もしますが仕方ないですね。
今日は曇り模様。時々晴れ間ものぞいてました。
久し振りに走れて良かった。
さて、水樹奈々さんのFCから会報が届いてました。
今回は、たまアリでのライブの特集です。本編だけで
なくリハの様子や衣装なども載ってます。
久し振りのライブはとても楽しかったですね^^
それ以外にも、ジャケット撮影の様子なども
載ってます。
次は7月なので、ツアー前ですね。アルバムの話
とかあるかな。
今日は良いお天気でした。明日からまた
天気が崩れそうですが。
久し振りに、会社に行ってきました。GW明けの
出社なので、疲れましたね。電車も、そこそこ
混んでましたし。
また来週も出社予定なので、大変です。やっぱり、
通勤が辛いですね^^;
今日は一日雨模様。ちょっと肌寒い一日でした。
GWで太った分走りたかったけど、残念。
さて、奈々さんのニューアルバムの特設サイトが
できてますね。公式HPの画像も新しくなってます。
黒の衣装が格好いいですね。
限定版のジャケ写は秋葉原、通常版はたまアリ
らしいですね。なかなかエモい感じです。
発売が楽しみだなぁ。
今日も曇り模様。帰ってくる頃に小雨がパラ
ついてました。来週はほとんど雨みたい。
というわけで、今日も立川に行ってきました。
堀江由衣のライブツアー最終日です。
今日の席は、昨日よりステージ寄りで通路に
近かったので、かなり見やすく余裕もあって
快適でした。
日替わりの曲もあって、2日連続でしたが
楽しかったです。懐かしい曲も多くて
盛り上がりましたね。
奈々さんの夏のツアーまでに、何か他のライブに
いけるかな?
今日は曇り模様。今にも雨が降りそうな天気でした。
降られなくて良かったです。
さて、今日は立川に行ってきました。堀江由衣の
ライブツアーです。場所は、立川ステージガーデン
です。
訳あり席で見づらかったのは仕方ないのですが、
席が折りたためないタイプで、ちょっと狭かった
ですね。
ライブは、久し振りに堀江さんの歌声とTalkが聴けて
とても楽しかったです。3時間半越えだったので疲れ
ましたが^^;
明日もあるので楽しみです。
今日も良いお天気でした。ちょっと雲が多かった
かな。
というわけで、初めて野毛に行ってきました。
みなとみらいにはよく行ってたのですが、
反対側の野毛に行くのは初めてです。
GWとはいえ平日なので、人気の洋食店に
行ってみました。平日でしたが、お昼頃
だったので結構混んでました。
頼んだのは野毛ランチ。スパランチにハヤシ
ソース。取っても美味しかったです。近くに
あれば毎日いきたいくらいです。
その後は、みなとみらいでパフェを食べて
帰ってきました。いい1日でした。
今日も良いお天気でした。そこそこ気温も
上がって、ちょっと暑かったです。
さて、久し振りに元住吉に行ったのですが、
お目当ての団子屋さんはすごく混んでいて、
買えずじまい。
仕方ないので、カルディで買い物をして帰って
きました。
帰ってきてからは、昨日の続きのジョブクエ。
ヒーラー以外の残っていたジョブをクリア。
次は、DPSとタンクのロールクエかな。
今日も良いお天気でした。GW後半はずっと
良い天気みたいでうれしいな。
さて、GWで時間があるのでFF14三昧です。
80のロールクエが終わったので、今度は
各ジョブの80クエです。
80超えてるジョブが多いので結構大変。
各地に飛んで、やっと半分くらい終了。
ヒーラー以外は全部なので。
ジョブクエが終わったら、90ロールクエ
かな。
今日も良いお天気でした。ブックオフに本を売りに
行ったのですが、時間がかかったので、公園で読書。
ポカポカ陽気で気持ちよかったです。
というわけで、ランチは空き時間に川崎まで。
またまた、焼肉ランチでした。京急川崎近くの
焼き肉屋さんでしたが、良い雰囲気で美味しかった
です。
GW中は色々美味しいものを食べに行きたいな。
今日は良いお天気でした。あまり気温も上がらず
過ごしやすかったです。夜は雨でしたが。
さて、久し振りに秋葉原に行ってきました。
古いパンフなどを売ってきたのですが、
思ったより高く売れて良かったです。
お昼は、ちょっと早めに焼肉ライクで一人
焼肉。思ったより快適で美味しかったです。
後は、アメ横まで歩いて行って、いつものお店で
ナッツやメンチカツ、お菓子などを買って、
御茶ノ水まで戻ってきました。
最後に四ッ谷でたい焼きを買おうと思ったのですが、
GW中は休みでした^^;
今日は一日雨模様。自転車でランチに行くはずが、
中止に。近くのそば屋さんでカツ丼セットでした。
さて、先日蒲田に行って買ってきた甘納豆ですが、
取っても美味しかったですね。甘納豆というと
お赤飯に入っている(北海道は赤飯は甘納豆)
イメージ。
そのイメージとは違って、甘いだけでなく豆の
味が感じられて良かったです。色々な種類を
かってきたので、違いも楽しみです。
最近のコメント